HOKA ONEONEのTORRENT、間違いないです。
100km走っての感想は「みなさん!オススメで〜す!」
100km走ったらこんな感じ
購入した時のブログはこちらから!
そして、100km走った後のシューズの様子はこんな感じ。






まあ100kmくらいじゃ見た目は変わらないですよね〜
とにかく履き心地がいい
なんとも言えないフィット感。
例えるならば、ヨギボーのソファー?
ちょうどいいところなんです。
私の直感を表すなら、
「靴下のような履き心地のランニングシューズ」
これでわかってもらえるでしょうか?笑
圧迫感とゆるい感じのちょうど中間。
痒い所に手が届く・・・
何かに例えようとすればするほど伝わりづらくなっている気が・・・
自分の筋肉で走れるようになる
TORRENTのソールは、最近流行りのクッション系とは少し違います。
クッション系は反発力を利用してというか、最近のものは反発力をもろに感じながら走る。その推進力が走るのを楽しくしてくれるというようなコンセプトのものが多い気がします。(初心者の意見)
HOKA ONEONEもどちらかあと言えば、クッション系が強いイメージですが、このTORRENTは自分の力で走っている感覚を持てるランニングシューズです。
走ることで、走る筋肉が鍛えられている感覚。
クッション系のシューズで走る楽しさを覚えてから、TORRENTで足を鍛えるのもいいかも!
HOKA ONEONEを検討中の方にはぜひオススメです!
雨の日のグリップ感!2021.3.13追記
いつ以来か分からないくらいのシャワーランをしました。しかも土砂降りの中。
こういうときにこいつは本領発揮します!グリップ感が素晴らしい!キュッ!ととまるのがなんとも言えない!
例えるなら、桜木花道が初めてバッシューを試し履きしてダッシュ、ストップを繰り返した時のような感動!以上でーす笑
こちらもぜひ!
さらにその後、300km走った後の記事を書いています!
HOKAONEONEのTORRENT2は素晴らしい!